コンテンツへスキップ
田染幸雄の世界
  • はじめに
  • 略歴
  • 油絵
  • デッサン
  • 想い出の記
  • お問い合わせ

想い出の記

memories

  • ホーム
  • 想い出の記
  • フランス マント・ラ・ジョリにて

フランス マント・ラ・ジョリにて

2010 / 09 / 21 旅・フランス

フランス  マント・ラ・ジョリにて

マント・ラ・ジョリ(Mantes la Jolie)は古くから栄えた
静かな町です。
ゴシック様式のノートルダム教会堂は、セーヌ川を背に建立されており
佐伯祐三もこの教会堂を描いています。

ここに掲載した写真は
セーヌ川の川辺から撮影したノートルダム教会堂です。

教会堂の右手に見える搭、それをアップして
撮影したのが下の写真です。

鐘つき堂だったらしいのですが
廃墟となり当時(1981年ごろ)鳩の住みかになっていました。

その頃4歳だった娘はよく
「 今日は二つ教会の近くのお店に行くの? 」とか
「 一つ教会のそばのお菓子やさんに行きたい 」
などと言うものですから
私たちも、その言葉を便利に使っておりました。
  ( 娘が言う二つ教会とは、搭が2柱あるノートルダム教会堂のことです )

一つ教会(鐘つき堂)について
土地の人に、第二次世界大戦で破壊されたのか・・と尋ねたところ
「 そうではなくて、フランス革命時に壊されたと聞いている・・ 」
とのことでした。そして
「 近くの家で最近、室内の模様替えをしていたら
壁の中から鉄砲が出てきたと言っていたけれど、これもたぶん
革命後に武器の供出を求められた時
急いで壁の中に埋め込み、隠したものだろう 」と話されていました。
遠い世界のことだったフランス革命が
一気に身近なものとして感じられたひとときでした。

また、あるお宅の地下室を見せていただいた事があるのですが
太い杭が打ち込まれていて、崩れる恐れがあるので
今は立ち入ることができない・・とのことでした。
マント・ラ・ジョリの古い歴史をこの時も実感いたしました。

下の写真は、セーヌ川に架かる石の橋で中央部が壊れています。
これは、コローも描いていることでも有名な橋で
12世紀ごろ建造されたそうです。
   コローの絵 「マントの橋」は、ルーブル美術館 に展示されています。

この橋についても
第二次世界大戦で破壊されたのか・・と尋ねたところ
「上流からの物資の輸送に大型船を使うようになり
船の運航に支障をきたすようになったので人為的に壊した 」
との返答がありました。

この辺り、セーヌ川の中央部には
ダム島(ILE aux DAMES)という島があります。
対岸の町 リメイ(Limay)に行く為に、その島を経由した
大小二つの橋が建設されました。
大きな橋は1765年、小さな橋は1843年に完成しています。

1940年、戦争で破壊されたのはこの大小二つの橋で
その後新しく架橋されています。
下の写真は、
その新しい橋の下からマントの石橋を望んだところです。

上記写真4点は田染幸雄が1981年に撮影したものです。

« 前の記事へ
次の記事へ »

旅・フランス その他の記事

フランス・バルビゾンにて(2)

フランス・バルビゾンにて(2)  1980年10月~11月 10月末のバルビゾンで・・村役場 (Mairie) の庭に、栗の実がたくさん落ちていました。栗のイガに手をふれた娘は、驚いた様子でしたがこぼれ落ちた実も発見、用 …

続きを読む →

2011 / 07 / 20 旅・フランス
フランス・バルビゾンにて(1)

フランス・バルビゾンにて(1)  1980年10月~11月 一年間ほどフランスに滞在する予定でパリに着いた私達はパリ、またはその近郊で家を探しておりました。 そして3週間ほどたった頃マント・ラ・ジョリからセーヌ川を渡った …

続きを読む →

2011 / 06 / 23 旅・フランス
// 一覧へ戻る

カテゴリー

  • お知らせ
  • なっちゃんの思い出・その後(1)
  • なっちゃんの思い出(1)
  • なっちゃんの思い出(2)
  • なっちゃんの思い出(3)
  • なっちゃんの思い出(4)
  • はじめに
  • 故郷 山口県徳山
  • 旅・フランス
  • 旅・ベルギー
  • 旅・岩手県
  • 旅・愛媛県
  • 旅・福島県
  • 旅・群馬県
  • 旅・長野県 山梨県
  • 旅・青森県
  • 未分類
  • 海
  • 田染幸雄のエッセイ
  • 田染幸雄のコメント
  • 田染幸雄の個展・各種展覧会
  • 花の絵
  • ホーム
  • はじめに
  • 略歴
  • 油絵
  • デッサン
  • 想い出の記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 株式会社太陽画廊
  • 音楽トリオ「Quatre-vingt-neuf」
  • 絵本作家・島田ゆかさん「BamKeroPage」BamKeroPage

サイト内の画像・文章の無断転載転用は、固くお断り致します。

Copyright © 2008  田染幸雄の世界 All Rights Reserved.



トップ