コンテンツへスキップ
田染幸雄の世界
  • はじめに
  • 略歴
  • 油絵
  • デッサン
  • 想い出の記
  • お問い合わせ

想い出の記

memories

  • ホーム
  • 想い出の記
  • 高遠・山室鉱泉

高遠・山室鉱泉

2012 / 06 / 22 旅・長野県 山梨県

高遠・山室鉱泉

ホームページで「高遠・山室鉱泉」で描いた絵を紹介しておりますが、
私たちが初めて高遠を訪れたのは、1974年7月のはじめでした。

その折のメモに

  ・・宿のご主人がマッチ箱に書いて下さった簡単な地図をたよりに
    川辺部落、原、新井などあちこち歩いています・・

とありますが、下記の写真が、その時の「山室鉱泉のマッチ箱」です。

山室鉱泉への道

はっきり撮れておりませんが、
写真の右端に「御宿 山室鉱泉」の標識があり、
右の道を下ったところに、山室鉱泉がありました。

道の辺のかわいらしい仏さま

高遠に出かけた折の簡単なメモから・・

高遠~大明寺(70円×2)
山室鉱泉近くに「大明寺」というバス停があったのかもしれません。

山室鉱泉で紹介された元酒屋旅館に泊まった時には
その宿の近くのバス停「荒町」から茅野までバスに乗っています。

荒町→茅野 300×2=600 と言うメモがありました。

元酒屋旅館の近くにあったバス停「荒町」
  写真の裏に残されていたメモ・・「杖突街道沿いの道」 
高遠の町並み

また、杖突峠で下車し
甲府盆地と八ヶ岳連峰の絵を描いた時もありました。
その中の1点、 「秋冷 30P」  を
前出の 「 引越し・千葉へ 」 の中で、―稲の杭がけのある風景―
として紹介しております。

「 1974年の旅行メモ 」から、一人分の旅行費用を抜き出してみました。

   目黒→伊那   乗車料金        970円
           急行料金         300円
           グリーン 指定料金   900円
   バス代     長藤→栗田       80円

   宿泊料     山室鉱泉一泊(2人)  6130円
           元酒屋旅館一泊(2人)6230円

           冬季には確か暖房費用が加算されたと記憶しています。

    杖突峠で・・おそば360円とのメモも残っておりました。

こんなふうに、茅野から高遠へ、
帰りは伊那周りでなどと楽しんでいたのですが、
茅野→高遠のバスが廃線になると共に、
私たちの伊那への足も遠のいてしまいました。

また、杖突峠から八ヶ岳を眺めているうちに
八ヶ岳にまわってみたいと田染が申しますので
茅野から渋の湯行きのバスに乗ったときもありました。

茅野←→渋の湯往復   720円

« 前の記事へ
次の記事へ »

旅・長野県 山梨県 その他の記事

長野県・上高地への旅

長野県・上高地への旅 ホームページ・上高地(1)に、次のような記述があります。   1975年に大丸デパート(東京)で開かれた「 田染幸雄 自然との対話展 」 に   上高地を描いた絵が展示されておりましたが、 …

続きを読む →

2014 / 10 / 25 旅・長野県 山梨県
大糸線の旅・安曇野(1)

大糸線の旅・安曇野 ホームページ上で、碌山美術館の絵を紹介しておりますが1992年6月にも碌山美術館に行っておりその時のメモがありましたので、ここに紹介いたします。   今日の白馬連峰は、早朝霞がかった状態だったが  徐 …

続きを読む →

2010 / 11 / 13 旅・長野県 山梨県
// 一覧へ戻る

カテゴリー

  • お知らせ
  • なっちゃんの思い出・その後(1)
  • なっちゃんの思い出(1)
  • なっちゃんの思い出(2)
  • なっちゃんの思い出(3)
  • なっちゃんの思い出(4)
  • はじめに
  • 故郷 山口県徳山
  • 旅・フランス
  • 旅・ベルギー
  • 旅・岩手県
  • 旅・愛媛県
  • 旅・福島県
  • 旅・群馬県
  • 旅・長野県 山梨県
  • 旅・青森県
  • 未分類
  • 海
  • 田染幸雄のエッセイ
  • 田染幸雄のコメント
  • 田染幸雄の個展・各種展覧会
  • 花の絵
  • ホーム
  • はじめに
  • 略歴
  • 油絵
  • デッサン
  • 想い出の記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 株式会社太陽画廊
  • 音楽トリオ「Quatre-vingt-neuf」
  • 絵本作家・島田ゆかさん「BamKeroPage」BamKeroPage

サイト内の画像・文章の無断転載転用は、固くお断り致します。

Copyright © 2008  田染幸雄の世界 All Rights Reserved.



トップ