

田染幸雄のメモ
1986年2月、急行アルプス1号で小淵沢へ、さらに清里に行くも
待望の雪はほとんど無し。樹林越しに八ヶ岳連峰が垣間見えた。
翌日、信濃大町へ。鹿島行きバスで源汲(げんゆ)下車。
茅葺民家が点在し、雪も多く待望の風景だった。
土地の人の話によると
例年だと、積雪は2メートルほどにはなるとのことだった。

何年か後の秋の風景がありましたので、紹介いたします。


azumino2
田染幸雄のメモ
1986年2月、急行アルプス1号で小淵沢へ、さらに清里に行くも
待望の雪はほとんど無し。樹林越しに八ヶ岳連峰が垣間見えた。
翌日、信濃大町へ。鹿島行きバスで源汲(げんゆ)下車。
茅葺民家が点在し、雪も多く待望の風景だった。
土地の人の話によると
例年だと、積雪は2メートルほどにはなるとのことだった。
何年か後の秋の風景がありましたので、紹介いたします。