コンテンツへスキップ
田染幸雄の世界
  • はじめに
  • 略歴
  • 油絵
  • デッサン
  • 想い出の記
  • お問い合わせ

牡丹の花

botannohana

  • ホーム
  • 油絵
  • 牡丹の花

家庭菜園で咲いた花以外にも
花の絵は芍薬、薔薇など、いろいろ描いておりますが
牡丹も好きな花だったようです。
毎年のように、上野東照宮、鎌倉八幡宮の牡丹園を訪れて
寒牡丹を多く描いています。

寒牡丹
寒牡丹[4F/1985]
一月(牡丹)
一月(牡丹)[4F/1986]
牡丹
牡丹[8P/1991]

上野の牡丹園では、火鉢の置かれた縁台に腰を下ろし
暖を取りながら甘酒をすすり
牡丹の花を眺めていたときのことが思い出されます。

五月
五月[4F/1994]
寒牡丹
寒牡丹[4F/1995]
寒牡丹(鎌倉)
寒牡丹(鎌倉)[4F/1995]
冬牡丹
冬牡丹[6F/1998]
冬牡丹
冬牡丹[4F/1999]
牡丹(茂原・5月)
牡丹(茂原・5月)[10P/2000]
牡丹
牡丹[6F/2003]
冬牡丹
冬牡丹[6F/2004]

福島県の須賀川の牡丹園にも何度か行っておりますが
はじめて行った時は牡丹園オープンの日で
花はあまり咲いていなかったそうです。
二度目の時も時期尚早・・
共に出かけた2005年の5月
この時はみごとな花盛り
でもデッサンの途中急に降り出した雨に慌てたことなど
懐かしく思い出されます。

富貴花(須賀川)
富貴花(須賀川)[10P/2005]
油絵一覧へもどる
  • ホーム
  • はじめに
  • 略歴
  • 油絵
  • デッサン
  • 想い出の記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 株式会社太陽画廊
  • 音楽トリオ「Quatre-vingt-neuf」
  • 絵本作家・島田ゆかさん「BamKeroPage」BamKeroPage

サイト内の画像・文章の無断転載転用は、固くお断り致します。

Copyright © 2008  田染幸雄の世界 All Rights Reserved.



トップ