家庭菜園で咲いた花以外にも
花の絵は芍薬、薔薇など、いろいろ描いておりますが
牡丹も好きな花だったようです。
毎年のように、上野東照宮、鎌倉八幡宮の牡丹園を訪れて
寒牡丹を多く描いています。



上野の牡丹園では、火鉢の置かれた縁台に腰を下ろし
暖を取りながら甘酒をすすり
牡丹の花を眺めていたときのことが思い出されます。








福島県の須賀川の牡丹園にも何度か行っておりますが
はじめて行った時は牡丹園オープンの日で
花はあまり咲いていなかったそうです。
二度目の時も時期尚早・・
共に出かけた2005年の5月
この時はみごとな花盛り
でもデッサンの途中急に降り出した雨に慌てたことなど
懐かしく思い出されます。
