個展・各種展覧会 19 「 第33回 現代日本画・洋画展 」が愛媛県の「 いよてつそごう 」で、19997年10月開催され、「えひめ海山十題」として田染も出展しています。 展覧会で発行された画集の、田染のページは次のとお …
想い出の記
memories
田染幸雄の個展・各種展覧会 の記事一覧
個展・各種展覧会 18
個展・各種展覧会 18 1991年(平成3年)11月、「 第27回現代日本画洋画展 ふるさとの美 えひめ百景展 」 が「 いよてつそごう 」 で開催され、田染幸雄も出品しています。ホームページ ・ 愛媛県の旅 で紹介して …
個展・各種展覧会 17
個展・各種展覧会 17 (個展9) 1991年から2005年までに開催された個展は、既に、 個展・各種展覧会16(個展8)で紹介しておりますが 2000年10月に飯田画廊で開かれた個展が脱落しておりましたので ここに補足 …
個展・各種展覧会 16
個展・各種展覧会 16 (個展8) 1991年以降に開催された個展とその際発行された案内状は次の様なものでした。 自然との対話―田染幸雄油絵展 1991・12・17~23 渋谷東急本店 特別企画・田染 …
個展・各種展覧会 15
個展・各種展覧会 15 (個展7) 1987年から1990年までに開催された個展とその際発行された案内状は次の様なものでした。 甲信の山々・田染幸雄展 1987・6・8~20 飯田画廊&n …
個展・各種展覧会 14
個展・各種展覧会 14 1976年頃より、日本洋画商協同組合が主催する展覧会に出品するようになりました。その時々の、出品作品は以下のとおりです。 1976年 1977年 ホームページ「秩父路の旅」で、この絵を紹介していま …
個展・各種展覧会 13
個展・各種展覧会 13 1980年代には、次のような各種展覧会に出品しておりました。展覧会の時期・場所・主な出品作品は以下のとおりです。 現代洋画10人展 1982・12.9~2.10 西武・豊橋店暮色 8P …
個展・各種展覧会 12(10・個展6の補足)
個展・各種展覧会 12 「 個展・各種展覧会 10・個展 6 」で、フランス滞在中に描いた絵の記録がない旨申し上げましたが個展開催時に飯田画廊が発行した 「 アートスコープ 」 に個展の案内が掲載されておりましたので、こ …
個展・各種展覧会 11
個展・各種展覧会 11 飯田画廊主宰による「新自然協会」が1975年に発足し、1988年まで続きました。 発足当初のメンバーは、田染幸雄を含め、遠藤昭吾・木村正志・中村英夫・林朝路 の各氏であり毎年、会員による展覧会「 …
個展・各種展覧会 10
個展・各種展覧会 10 個展 (6) 1980・9月に渡仏、翌1981年6月末に帰国しております。 滞仏中に描いた油彩画を、1981年10月19日より31日まで、銀座の飯田画廊で発表しています。 田染幸雄渡仏作品展 残念 …
個展・各種展覧会 9
個展・各種展覧会 9 1974年から1980年にかけて、個展が何度か開催されておりますが同時に、次のような展覧会にも出品しておりました。 1974 新時代の画家達展 「 雪渓 8F 」を出品 同じ頃発行された「新時代の画 …
個展・各種展覧会 8
個展・各種展覧会 8 個展 (5) ここでは、1979年8月から1980年7月に開催された個展を紹介いたします。 1979・8・10~16 自然との対話―田染幸雄油絵展 大丸東京・6階美術画廊波 6F 1980・3・ …
個展・各種展覧会 7
個展・各種展覧会 7 個展 (4) 1976・12・9~15 田染幸雄作品展 ―自然との対話 東急・渋谷本店 この個展に際し発行されたパンフレット(表面) (裏面) 1977・12・3(土)~ 7 …
個展・各種展覧会 6
個展・各種展覧会 6 1975年から1980年にかけ、田染幸雄の個展が何度か開催されておりますので、それを次のような形で3回にわけ、順次紹介してまいります。 個展・各種展覧会 6 個展 (3)個展・各種展覧会 7 個展 …
個展・各種展覧会 5
個展・各種展覧会 5 1973年、飯田画廊(銀座)で第1回個展が開催されましたが同じ頃、他の展覧会、グループ展にも出品しておりました。 1972・7・6~11 精鋭作家20人展(八王子・大丸) 1972 現代日本新作家 …